コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

近江商人ゆかりのまち連絡会WEBサイト

日野・五個荘・近江八幡 近江商人のふるさと

  • 近江商人の理念・商法OHMI MERCHANT
  • 日野 日野商人HINO
  • 五個荘 湖東商人GOKASHO
  • 近江八幡 八幡商人OHMIHACHIMAN
  • 交通アクセスACCESS

omi-syonin

  1. HOME
  2. omi-syonin
2024年10月3日 / 最終更新日 : 2024年11月9日 omi-syonin 共通

【終了】三重県(松阪市)氏郷まつりについて(11/3)

11/3は、例年、三重県・松阪市で”氏郷まつり”が行われます。商都まつさかの礎を築いた蒲生氏郷公を偲んで開催する氏郷まつりは、今年で63回目を迎えます。松阪の町を開いた”蒲生氏郷”は滋賀県日野町の生まれです。また、「近江 […]

2024年9月30日 / 最終更新日 : 2024年9月30日 omi-syonin 共通

【ご案内】岡本本家 酒蔵まつり 10/26.27

  豊郷町にあります”岡村本家”さんでの「第31回 秋の金亀酒蔵祭り」のご案内です。今回も酒蔵祭り限定酒や量り売り、試飲に即売などなどここでしか味わえないものを用意されます!創業170年の金亀酒蔵祭りに是非お越しください […]

2024年9月30日 / 最終更新日 : 2024年9月30日 omi-syonin 共通

【ご案内】ヴォーリズ解体新書の発行について

近江八幡の名誉市民(第1号)でもある”ヴォーリズさん”、その活躍は建築、医療、教育等々様々な事業に及びます。中には、青い目の近江商人と称されることもあります。本年は、ヴォーリズさんの没後60年、来年(2025年)は来日1 […]

2024年8月8日 / 最終更新日 : 2024年9月30日 omi-syonin 東近江

【終了】ぶらっと五箇荘について(9/29開催)

近江商人発祥の地で、国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されている滋賀県東近江市五個荘金堂地区。この歴史あるまちで行われる「ぶらっと五個荘まちあるき」では、五個荘近江商人が活躍した大正時代の衣装を身にまとって町並みを練 […]

2024年6月4日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 omi-syonin 共通

【お知らせ】豊郷町観光協会について

これまで、当連絡会は、「日野、東近江、近江八幡」3市町で取り組んでいましたが、この度”豊郷町”さんが参画されました。”豊郷町”さは、滋賀県で一番小さな町ですが、伊藤忠商事の創始者の「伊藤忠兵衛宅」が現存するなど、近江商人 […]

2024年5月12日 / 最終更新日 : 2024年5月12日 omi-syonin 共通

【終了】近江商人パネル展について

白雲館2Fギャラリー(近江八幡市為心町元9番地1)にて、近江商人パネル展を開催中です。近江商人の功績を分かり易くまとめられたパネルで紹介していますので、どなたでも楽しめると思います。皆様のお越しをお待ちしています。(5月 […]

2024年2月9日 / 最終更新日 : 2025年1月28日 omi-syonin 共通

【案内】近江商人のふるさと ひなめぐり

近江商人ゆかりの各町では、ひな人形展を開催しています! 豪勢な商人宅の無いに飾られた立派なひな人形や町中の邸宅や店舗に飾られた人形を愛でながら、町歩きをお楽しみくださいませ! 豊 郷 町 2025年2月8日(土)〜3月9 […]

2024年2月3日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 omi-syonin 共通

【終了】春日太一氏 講演会「時代劇聖地巡礼講演会~八幡堀より愛をこめて~」

映画史・時代劇研究家 春日太一氏を講師に迎え、著書「時代劇聖地巡礼」に取り上げられている映画やドラマの話、撮影秘話、その舞台となっているロケ地の話、本には書かれていないエピソードなど語って頂きます。ご興味のある方はぜひお […]

2024年1月15日 / 最終更新日 : 2024年2月7日 omi-syonin 共通

【終了】2024企画展「近江商人 解体新書」

 江戸時代、ともに東京・日本橋で活躍した近江商人と伊勢松坂商人。 豪商松坂商人のふるさと、三重県松阪市にて今年も近江商人の企画展を開催します。【期間】 令和6年1月20日(土)~2月4日(日)【時間】 午前9時~午後5時 […]

2023年11月10日 / 最終更新日 : 2024年2月7日 omi-syonin 日野

【終了】「正明寺特別御開帳ウォーク」参加者募集中

 聖徳太子の創建と伝わる正明寺。 聖徳太子薨去1400年にあわせて秘仏千手観音立像の特別御開帳が行われている正明寺と、近江商人のふるさとの町中をボランティアガイドの案内で歩くウォークの参加者を募集中です。「日野まちなか歴 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 5
  • »

近江商人クイズ

近江商人とひな人形

観光のご案内

日野観光協会東近江市観光協会近江八幡観光物産協会

facebook

近江商人解体新書
2025年1月(改訂版発行)
近江商人解体新書2025年1月発行

近江商人パンフレット
2023年1月改定
近江商人パンフレット2020年度版

当ホームページはリンクフリーです。
リンクの際はバナーボタンとして下記「ボタン画像」をご活用ください。
近江商人のふるさとボタン画像配布

About Omi merchants?

最近の投稿

【販売中】ヴォーリズ来日120年記念事業(3回目5/31)

2025年5月6日

【満員御礼】ヴォーリス記念館館長とめぐるヴォーリス建築めぐりツアー(2025春)

2025年5月6日

【満員御礼】西川甚五郎邸特別公開について(2025春)

2025年4月21日

【案内】近江商人解体新書の改訂版について

2025年1月30日

【終了】あきんどセミナー(近江商人編)in松阪(1/18)

2024年12月15日

【終了】あきんどセミナー(松阪商人編)in豊郷(12/14)

2024年11月21日

【受付終了】ふるさと再発見(近江商人の邸宅非公開エリアの特別探訪)

2024年11月21日

【お知らせ】近江商人百年企業対談について(冊子)

2024年11月5日

(お知らせ)豊郷小学校旧校舎群ライトアップ&イルミネーション

2024年10月27日

【ご案内】首都圏の方必見! 観光利用のタクシー代が40%OFF!

2024年10月3日

カテゴリー

  • 共通
  • 日野
  • 未分類
  • 東近江
  • 近江八幡

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 近江商人の理念・商法
  • 日野 日野商人
  • 五個荘 湖東商人
  • 近江八幡 八幡商人
  • 交通アクセス

近江商人ゆかりの町連絡会

近江八幡観光物産協会 TEL.0748-32-7003
東近江市観光協会 TEL.0748-29-3920
日野観光協会 TEL.0748-52-6577

Copyright © OMI-SYONIN. All Rights Reserved.

MENU
  • 近江商人の理念・商法
  • 日野 日野商人
  • 五個荘 湖東商人
  • 近江八幡 八幡商人
  • 交通アクセス
  • 日野観光協会
  • 東近江市観光協会
  • 近江八幡観光物産協会